医王山 白兀山 896m(石川県金沢市)
2022年12月31日(土) 曇り一時小雪
2022年の登り納め
参加者:1名
見上峠10:00~10:15-医王の里10:45-西尾平避難小屋11:45-前山12:08-しがら首12:20-白兀山13:02-蛇尾山手前の鞍部13:05-林道着地13:12-しがら首13:32-西尾平避難小屋13:48-医王の里14:07-見上峠14:23
※登り 2時間45分 下り 1時間20分

医王山を歩いた軌跡の標高の断面図
毎年恒例の医王山での雪山歩き初めの季節がやってきた。今年は、天候を見て2022年の歩き納めとして登ることができた。元気で歩けることがとても嬉しい。今年は12月24日ごろにどさっと雪が降って、久しぶりに大変だった。谷峠の積雪は、190cmくらいだった。
医王山も白兀山頂の展望台が手すりを残して雪に埋まっていたので、2mを超える積雪だと思う。蛇尾山鞍部から林道に下りたところ、しがら首まで全く踏み跡がなくて珍しく感じた。しがら首までの間で雪が林道に斜面から流れ出している場所が3箇所ほどあって、これもこの区間ではあまりないことだった。最初の積雪の後の雨やみぞれで雪が流れたのかもしれない。毎日寒いは寒いですが、寒気が入っていないときの気温の下がり方が少ないのかもしれない、とふと思った。2023年が山登りを楽しむ人たちにとってよい年になることを願っております。
医王山を歩いたGPS軌跡(今回は緑色)
前山山頂
前山から見た白兀山
山頂の積雪
蛇尾山手前の鞍部にて