新着情報

 
表示すべき新着情報はありません。

リンクリスト

.
 

ログイン

山行記録

山歩きなどの記録 >> 記事詳細

2020/12/27

医王の里 500m(石川県金沢市)

Tweet ThisSend to Facebook | by 山歩き愛好者
医王の里 500m(石川県金沢市)
2020年12月27日(日) 薄曇り
スキーシューのテスト
参加者:1名

見上峠9:05-医王の里9:56~10:07-能越幹線鉄塔下10:25-医王の里10:35~10:42-見上峠11:03

日の出 7:04 日の入り 16:44  GPS軌跡ファイル:医王の里スキーシュ2020_12_27GPS軌跡.gpx

医王の里スキーシュテスト-標高の断面図

医王の里スキーシュのテストーGPS軌跡(紫色)

 秀岳荘扱いのブルーモリス製のスキーシュー(ノーマルシールタイプ)を使用して,医王の里を歩いてきた.とりあえず,ワックスもつけないでそのままで一度歩いてみた.
  • 林道の下りで,全く滑らない.林道の登りですべることは全くない.
  • 林道の登りはこなせる.でも,ワカンのほうがずっと快適(軽い)だし,速い.見上峠から医王の里まで,トレースがあるときは30分ほどで登れる.スキーシューでは,50分もかかった.
  • 唯一向いているな,と思ったのは,雪に覆われた医王の里のバーベキュー広場を歩いたとき.ツボ足では雪にはまってあるけないが,スキーシュでは,少し重いことを除けば,まあまあ快適に歩ける.
  • 医王の里を過ぎて,さっそく登山道の入口にとりつく.夏は短いが階段になっている斜度なので,シールがついていても直登は無理,スキーを横にして登る.
  • 能越幹線の鉄塔に向かう登山道に並行して,藪の中を歩いていく.斜度もないので,木々の枝がうるさいが歩くことはできる.
  • 能越幹線の鉄塔直下の登り始めでギブアップ.あの程度の斜度でも,シールを効かせた登りでは登れない.
  • 登山の戦力には,ならない.雪原散歩用として考えるなら,シールタイプではなく,ウロコソールタイプのほうが面白いのではないか.
いつもの眺めが迎えてくれる


登山口への取り付き

医王の里キャンプ場を歩いた軌跡

登山靴の装着状態

雪の量はこのくらい

※後日,シリコンオイルをワックス替わりにスキーシュに塗って雪の上を歩いてみたら,滑りがよくなって林道の下りで滑ることはできそうだった.ただ,何度も書くけど,スキーシューは登山の戦力にはならない気がする.雪に覆われた医王の里キャンプ場とか,健民公園とか,森林公園とか,辰口丘陵公園をのんびり歩くための道具であろう.機会があれば,松尾山に使ってみようかと思った.

22:23 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0) | 石川県から登る山