新着情報

 
表示すべき新着情報はありません。

リンクリスト

.
 

ログイン

山行記録

山歩きなどの記録 >> 記事詳細

2017/10/01

白山中宮道 滝ヶ岳1774m(石川県白山市)

Tweet ThisSend to Facebook | by 山歩き愛好者
滝ヶ岳1774m 白山中宮道(石川県白山市)
晴れの日の山歩き(中宮道の下見を兼ねて)
2017年10月1日(日) 晴れのち曇り
参加者:1名


出発5:50-中宮温泉7:05~7:15-しなのき平避難小屋10:50-滝ヶ岳付近12:00~12:20-しなのき平避難小屋13:08~13:25-中宮温泉16:10~17:00-途中食事-帰着19:00
※登り 3時間45分 下り 3時間50分


日の出 5:48  日の入り 17:37  GPS軌跡ファイル: 白山中宮道滝ヶ岳GPS軌跡2017_10_1.gpx

※カシミール3Dで表示した累積標高は、登山者が期待する累積標高よりも、ずいぶんと大きな値になっている。私が使っているGPSの記録ファイルを見ると、標高値データは整数値で出力されている。カシミール3Dでは、時系列データとして得られた標高値の差分から標高の累計値を計算していると想像する。標高値は、GPSの誤差をも含んで整数値として出力されていて、差分の総合計を求めると、中宮温泉から滝ヶ岳までの累積標高が1818mとずいぶん大きな値になっているのではないか?

 いつか中宮道を歩いてみたいと思っていた。全部を歩き通すのは、車の回送も考えると容易ではない。偵察を兼ねて中宮温泉から途中まで歩いて戻ってこようと考えた。途中に滝ヶ岳という1774mのピークがあるらしい。登山道は1774mピークを通過しておらず、標高1700m付近を巻くほぼ水平道となっている。滝ヶ岳の下まで行って戻ってくるなら、日帰りコースとして成立する。こう考えて、高気圧が全国を覆う気持ちのよい天気の中で、初めて中宮道に足を踏み入れた(昨年も途中まで行っているが、雨に降られてそそくさと帰ってきたので、今回が中宮道初歩きである)。
 中宮温泉駐車場は、標高670mくらいか。登山道は、標高1100mくらいまで最初に一気に標高が上がる道になっている。稜線に上がると、歩きやすい道が続いている。ブナ林が素晴らしい。標高1210m付近には切り立った岩場があって、木が絡みついて絶景になっている。その先も、素晴らしい原生林を歩く登山道になっている。標高1700m付近の滝ヶ岳の巻き道に到達すると、指導票(山名がはがれている)がある。その先まで少し歩くと、白山方面の眺望が少しある。「山頂についた」というようなピークを踏んだ達成感はないが、滝ヶ岳付近の森林は美しい。少しこの水平道を歩いて、白山の眺望点を探した。眺望がある地点はあるが、山頂から眺めるようなすっきりとした眺め、とはいかないようだ(後日ネットで調べてみると、三角点ハンターの方が藪漕ぎされて1774mピークを踏まれた記録があった)。標高1700m付近のその先、中宮道の中でもより標高が高い地域には燃えるような紅葉があるのだろうけれど、今日はここまで。来年こそ、泊まり装備で中宮道を歩いてみたい。下山後の中宮温泉のお湯は、最高だった。M山岳会のTさんをお見掛けして、ご挨拶した。


※しなのき平避難小屋で、高名なYSHRさんとすれ違った。Webページを拝見したら、前夜1:15に市ノ瀬を自転車で出発されて、この日の12:30に中宮温泉に降りられた由。市ノ瀬から11時間ほどで中宮温泉まで降りられておられる速さだ。しなのき平避難小屋から中宮温泉までも、1時間30分そこそこで降りられておられるとは、びっくり。山中でお見掛けするのは、4月のしかり場に続いてこれで2回目だと思う。私のようなレベルの登山者が場を同じくするのは、恐縮してしまう...  中宮道は、静かな山を楽しめる登山道で、お会いした方は、YSHRさんお一人だった。


中宮温泉から滝ヶ岳往復(白山中宮道)の標高の断面図


中宮道を歩いた軌跡


滝ヶ岳付近の森


広葉樹と針葉樹の混合林(滝ヶ岳付近)


ブナの色づきはまだまだ(滝ヶ岳付近)


日光があたると、色づき始めた木が鮮やかに(滝ヶ岳付近)
22:09 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0) | 石川県から登る山