新着情報

 
表示すべき新着情報はありません。

リンクリスト

.
 

ログイン

山行記録

山歩きなどの記録 >> 記事詳細

2015/12/20

取立山(1307.2m)

Tweet ThisSend to Facebook | by 山歩き愛好者
取立山(1307.2m)   
2015年12月20日(日) 快晴
雪山を歩く・晴れの日山行
参加者:単独


出発7:30-国道157号@いわな茶屋出発9:15-取立山山頂11:45~12:25-夏駐車場13:07- 国道157号@いわな茶屋13:55-帰着16:20

日の出: 7:01  日の入り: 16:41    GPS軌跡ファイル: 取立山GPS軌跡2015_12_20.gpx



当日の天気図(この日曜日だけ快晴・ありがたい)
http://www.tenki.jp/past/2015/12/20/chart/

 週の半ば、予想天気図を見ると、日曜日は高気圧が北陸地方を覆っている。これは、と思って心の中で準備をする。土曜日も22:00ごろまで仕事があって疲労はピーク。帰宅すると、冬靴を引っ張り出してきて準備して、食事もしないで風呂に入って就寝。翌朝起きると、空が澄んで最高の天気になりそうだ。朝起きて、体が動かなかったら休息日にしようと思っていたが、体は動きそうなのでしっかり食事して出発する。自宅付近は、-1℃。鶴来くらいまでは同じような気温。白峰を過ぎると気温は下がり、冬の登山口となる国道脇の気温は、車の気温表示で-6℃。国道脇は-4℃くらいの表示だった気がする。
 東山いこいの森のキャンプ場を目指していつものルートに取り付くと、雪は薄いが気温が低いために締まっていて、なんとか雪を拾って歩ける。スノーシュの方のトレースを使わせていただいた。いこいの森からは、しばらく林道歩き。路面は、かちかちに凍っている。林道が右に大曲がりする手前あたりからショートカットして登る。雪が少なく小枝がうるさいが、気温の低さで雪が固くなっていて、ツボ足でもそれほどの苦労もなく登ることができた。
 つづら折りの道になるあたりからは、しっかりとトレースがついていて、持参したわかんは使う機会がなかった。山頂では、いつものように真っ白な白山が迎えてくれる。こんなに雪が少ない時期に取立山に来たのは、初めて。雪が多い時期と眺めは少し違うが、無理してでも来たかいがあったと嬉しくなった。太陽の光と安定した晴天に感謝。帰りは、林道沿いに歩く。夏駐車場まで出たところで林道を歩こうかと思ったが、やはりショートカットで降りたくなって、大滝のほうに向かう道沿いに歩き、途中からショートカットして降りてきた。最後は、ちょっとショートカットのルートを間違って、水路の右岸に出てしまったが、試行錯誤しながら降りてくることができた。今回の特徴は、下山時にいこいの森付近の気温が低かったこと。晴天にもかかわらず、日が当たらない杉林の中は空気が冷たく雪がかちっとしている(雪の量自体が少ない)。一日中、あまり気温が上がらなかったのではないだろうか。
 下山後、国道の登り口でKさん母娘とばったりとお会いした。こつぶりまで足を延ばされた由。Kさんの車のお隣に車を止めさせていただいたことが判明。車が違っていたので、気がつかなかった。Kさんとは思考が近いのか(?)、よく山でお会いする。今度は、吉次の冬ルートを登ってみたい、とかのお話をして別れた。雪がもっと降らないと、苦しいかな。
 話は変わりますが、Kさんから奥医王山の栃尾登山口のことを伺った。犬と冬籠りをされているおじいさんが山を下りるとかで、冬は除雪が入らなくなりそうだと話されていた。お名前は存じませんが、あのおじいさんには登山の際に親切にしていただいて、感謝いたしております。山を降りられても、お元気でお過ごしください。ありがとうございました。



取立山・標高の断面図


赤色が今回の歩いた軌跡。雪が少なく、ショートカットは小枝が少しうるさい。下山の最後は、水路の北に出てしまい、ちょっと失敗。
下山時は、いこいの森の中を通る林道の橋で水路を越えて、水路の左岸(南)に出ないといけない。青色は、2014年1月5日に歩いた軌跡

◆雪の取立山の登り方(自分へのメモ)
・いつもの国道脇から水路の左岸(南側)に取り付く。少しだけ右に迂回して、高台に乗る。
・後は水路の左岸(山頂を向いて水路の右側)を登っていく。
・いこいの森のバンガローが見えるあたりで道路に乗り上げる。
・水路を道路の橋で越えて、水路の右岸(山頂を向いて水路の左側)を登っていく。
(今回は、雪が少なくて林道を歩いた)
・(水路の右岸沿いにショートカットしたとして)やがて再び道路に乗ったら、道なりに進み、さらにショートカット。
・夏駐車場から大滝に至る林道もショートカットで乗り越えてさらに進むと、つづら折りの急登部に達する。



山頂に到着


白山


白山の眺め


大日山方面


雪はまだまだ少ない
23:29 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0) | 福井県から登る山